ニュース ADHDとASD(自閉症スペクトラム)が併発する仕組みが明らかになるかも ASDのうち、ADHDを併発する人はなんと4~8割もいるそうです。ASDとADHDを併発する仕組みが明らかになりそうだというニュースをご紹介します。 ADHDと自閉症スペクトラム(ASD)の併発メカニズム解明か 和歌山県... 2018.02.05 ニュース
ニュース 今週の発達障害関連ニュース(2017/12/31-2018/1/6) 発達障害に関係する今週のニュースをまとめました。 目次 企業・雇用関係 障害者の視点に立った指標「ユニバーサルデザインリサーチ」開始 限界集落に発達障害・元非行少年の居場所づくり 新潟 教育関係 炎症性腸疾患(IBD)へ... 2018.01.15 ニュース
心身の管理 夜眠れない朝起きれない人へ。それ、概日リズム睡眠障害かもしれません。 朝すっきり起きれない。 夜は眠れない。 いつも眠い。だるい。 生きているのか死んでいるのかわからない。こんな生活もう嫌だ! 何があったのかって? 私は睡眠障害気味のADHDです。 運動をすればよく眠れると分かっている... 2018.01.14 心身の管理
考えたこと 発達障害の同僚に困っている方へ、当事者が伝えたいこと 私はADHD当事者です。(正確にはADDとアスペルガー) 普通の学校を出て、会社に勤めた経験もあります。その経験から、職場の同僚がADHDやアスペルガーではないか?と考え、困っている方に、伝えたいことがあります。 悪... 2018.01.12 考えたこと
ライフハックツール 伝え方の訓練にノンストップライティングをやってみた 今回の記事は、「ノンストップライティング」で書いてみようと思います。 ノンストップライティングとは 一定の時間を決めてその間文字通りに止まらず書きまくるというもの。 少々の誤字脱字は気にしない。文の構成も気にしない。とにか... 2018.01.12 ライフハックツール
心身の管理 発達障害の新社会人へ 当事者が贈る仕事で病まない100のヒント 発達障害者は社会人になるときに躓きやすいといわれています。 学生時代までは天然やボケ担当として友人の輪に溶け込めます。遅刻をしたり空気を読めない発言をしても「あの人はそういう人だから」で笑って済ませてくれることもあります。 ... 2017.12.28 心身の管理
ライフハックツール オキシトシンはアスペルガーの新薬となるか? 約10年ほど前から、オキシトシンの自閉症スペクトラムを和らげる効果がわかり注目されています。 浜松医科大学の山末英典医師は、「将来的にホルモンの一種であるオキシトシンが発のASD治療薬として認可される可能性があります」という。... 2017.12.21 ライフハックツール心身の管理
ニュース 今週の発達障害関連ニュース(2017/12/10-16) ニュース一覧 行政・教育関連 手話言語条例 県、制定へ 障害者差別解消条例も/福島 公立校通常学級「支援必要」増加 県教委調査、小学校は12.4% 発達障害児童の支援、話し合う会議開催 発達障害、対人関係、うつ…急増 名大、15年... 2017.12.16 ニュース
考えたこと どうしたって浮いてしまう発達障害者が過剰適応を防ぐ生き方とは 過剰適応という言葉をきいたことがあるでしょうか。 周りの人間に適応しようと、過剰に頑張りすぎてしまうことです。 適応障害の一種です。 本来、周囲の人間に合わせることは、自分の身を守るための手段にすぎません。 しかし、合わせ方... 2017.12.13 考えたこと
制度 大人の発達障害を診てくれる病院一覧@東京編 ASD,ADHD,LDなど発達障害に対応している医療機関のリストを東京都が公開しています。 この中から、成人も受診できる病院を抜粋してまとめました。 23区東部:台東、墨田、江東、荒川、足立、葛飾、江戸川 23区西部:... 2017.12.06 制度