汎用型メモ的リマインダーアプリGoogle Keepが忘れ物防止に役立ちそう

先日の記事「時間割を生活に導入して、重要だが緊急ではないタスクに取り組もう、という話 」で、生活の枠組みとして時間割を導入することについて書きました。

時間割に従った生活をするには、予鈴が欠かせません。今やっていることをやめて、次のタスクに移る時間だと知らせてくれるツールです。

とりあえずiphone標準のリマインダーを使っていましたが、一覧性に欠けます。
もっと直感的・視覚的に使えるツールを探していました。視覚優位型なので。

とても良さそうなものを見つけたのでご紹介します。

 

Google Keep

Google keepというアプリです。スマホとパソコンの両方で使えます。

スマホはこんな画面。

オフラインでもアクセスできます。

 

パソコン版はブラウザ(グーグルクロム)にインストールします。こんな画面です。

 

google keepのリマインド機能

入力したメモの内容をリマインドしてくれます。
リマインドのタイミングは、日時か場所で指定できます。

 

日時でのリマインド

何時何分に通知すると指定できます。

 

繰り返しも指定できます。

 

場所でのリマインド

指定した場所に近づいたときにアラームを鳴らしてくれます。

例えば「洗剤を買う」とメモしておき、スーパーに近づいた時にリマインドさせるという風に利用できます。

洗剤やシャンプーをよく切らしてしまう自分としては、この機能はとても助かりそう。買い物リストをメモしていても、そのメモ自体がどこかに行ってしまうのです。

google keepであれば、メモの存在を忘れていたとしても、スーパーに着いたら自動的にリマインドしてくれるので、買い忘れ防止に役立ちそうです。

なお、スマホで位置情報サービスをオンにすることが必要です。

 

google keepのメモ機能

いくつもの形式で情報をメモすることができます。
ios 標準のリマインドアプリは文字情報でしか保存できず、リスト表示しかできません。そのため、少し長文になりがちなアイディア等を保存すると、読みにくくて仕方がありませんでした。

google keepは、チェックリスト、普通のメモ、手書きのメモ、音声、画像の形式に対応しています。

↑手書きメモ

 

Google keepの音声入力

道を歩いているときのひらめきを、スマホで電話をかけるように音声入力でメモすることができます。

グーグルの音声入力の変換精度はかなりのものです。

PC版のgoogle keepでは音声入力ができないようです。PC版では、googleドキュメントに一旦音声で入力して、keepに貼り付ける方法で対応できます。

 

google documentを用いた音声入力の使い方

google document 音声入力
「ツールバー」→「ツール」から「音声入力」をクリックします。

 

パソコンにマイクをつないで音声を入力すれば、自動で文字に変換してくれます。
喋るそばから直ちに音声に変換してくれ、タイムラグを感じることはほとんどありません。
日常会話のスピードで喋っても十分に認識してくれます。

実はこの記事は音声入力で作成してみました。

google document 音声入力
これが入力中の画面です。

 

一人で喋るのは恥かしいですが、正確に反映してくれます。指が楽だし、キーボードを叩く音がしないのは想像以上に快適です。

※注意点1 グーグルクローム以外のブラウザで使う場合は音声入力は使用できないようです。
※注意点2 オフラインの場合、音声入力は使用できません。

 

google keepの情報整理力

カード形式のメモを、色づけしたり、自由に並び替えたり、画像で装飾したり、ピン留めしたりと、視覚的な変化をつけることができます。

入力後に重要度などで整理することがかなり自由に行え、楽しそうです。

 

まとめ

かなり有望。
時間割生活で作成したスケジュールを google keepに保存し、時間になったらアラームを鳴らすという方法をしばらく試してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました